2024『ブランディングTourはじめました』の巻
1/16 | ブランディング道場VOL4スタート | 4期生6名で最高齢と最低齢の差25歳!ゼロ期生からの復活者あり |
1/22 | 人生初白菜漬けチャレンジ | おふくろが生きてる間に再現せねば! |
1/24 | 1985アワード | 中澤さん惜しくもグランプリ獲れず。やはり我々だけ高跳びをやっている |
2/4 | 長男の引っ越し | 大学4年間住んだ高円寺のアパートから新宿落合へ出世? |
2/14 | 道場先輩工務店巡礼 | この回が最大の目玉で毎回感動的になる |
2/19 | 田村工業道初お披露目 | 前座で自分の話は本当に前座でしかなかった^^それくらい素晴らしいお話でした |
2/28 | 宇都宮環境行動フォーラムとジョイント | 秩父パッシブハウスと小鹿野庁舎を見学 |
3/23 | 閑援隊で教育支援センターのお手伝い | 新施設の看板つくりワークショップのプロデュースをば |
3/18.19 | エネパス講習会in小山 | 4期生は全員受講。水上さんと植田さんと石神さんが4回受講でタイ |
4/17 | 道場中間発表 | 毎回一番ドキドキする回 |
4/20 | 1985YouTube Live | 髙橋教授の卒論でNESTを題材にした学生の話 |
4/24 | 菅原さんのデビュー企画 | 仙台で”命”の基本仕様とブランディングセミナーを菅原さんが主催 |
5/12 | 閑援隊田植え | シーズン7は快晴だった |
5/22 | 道場最終発表 | 4期生の皆さん、ひとまずお疲れ様でした〜! |
6/1 | クールアースデー2024 | 皆さんのおかげで無事終了 |
6/3 | 大竹先生初デビュー! | ウォールスタットの講習会もやって良かった |
6/11 | 人生初梅干しチャレンジ | おふくろが生きてるうちに継承しとかねば |
6/19 | 自立研関東ゼミ第1回 | 森こうすけさんの空調の基礎を極める講座〜基礎編〜 |
7/11 | エース営業マン王道論 | 結めぐるの篠崎さん主催。青柳さんは九州から遠路駆けつけてくれて3次会まで大盛り上がり |
8/20 | 自立研関東ゼミ第2回 | 森こうすけさんの空調の基礎を極める講座〜応用編〜 |
8/24 | ニセコツアー | 村上さん達の努力の結晶が徐々に完成しつつある |
8/25.26 |
あの山本亜耕さんと出会う |
川端さんにおねだりしてセッティングしてもらいました |
8/28 | ”命”の基本仕様とブランディングin仙台 | 菅原さんのリベンジマッチとなったかどうか |
7/7 | 閑援隊稲刈り | 昨年よりも多く収穫できた |
10/16 | 古賀健朗さんセミナー | 基礎の立ち上がりを最小限にする秘訣 |
10/22 | ”命”の基本仕様とブランディングセミナーinつくば | 丸川木材(株)さん主催で開催 |
10/29 | 自立研関東ゼミ第3回 | 事例第発表会も大盛況 |
10/30 | ”命”の基本仕様とブランディングセミナーin大宮 | (株)桝徳さんが初主催 |
11/6 | ”命”の基本仕様とブランディングセミナーin伊達 | 末永&菅原コンビで初開催 |
11/7 | ”命”の基本仕様とブランディングセミナーin宇都宮 | 2連チャンで(有)小堀材木店さんで開催 |
11/12 | 省エネミーティングin広島 | 川端さんのやりたかったことが十分に発揮できてた |
11/21 | ”命”の基本仕様とブランディングセミナーin伊勢崎 | Tour2024ファイナルはトヨタトーヨー住器(株)開催 |
11/28.29 | 持続会定例視察会in横瀬町 | スーパー公務員の田端さんと初対面 |
12/10 | ブランディング道場交流会 | 1期〜4期のこれまでの活動報告を5期候補が聞く |